こんにちは。からあげ博士(@phd_karaage)です。今回は久々にレンズの話。というかブログの更新頻度自体がかなり落ちていますね。単純にここ最近忙しいから。2日に1回ペースでもちょっとキツイなあとサボり始めたらどんどん更新頻度が落ちていきます。よろしくないですね。
さて、今回紹介するレンズはシグマの400mm、望遠単焦点レンズです。いろいろバージョンがあるようで、この後継レンズにAPO(アポクロマートレンズを採用)を冠するレンズがありますが、今回はアポクロマートレンズを採用していないほう。ということは色収差が盛大に出ることが予想できますね。
このレンズはどんな写りを見せてくれるのでしょうか?
目次
結構コンパクトな望遠レンズ
現代において400mmのレンズというとかなり大きなレンズを想像しますが、このレンズは結構コンパクトです。もちろん焦点距離という制約がある以上びっくりするほどコンパクトという訳ではないですが、かなり小さい印象です。
α7RにLA-EA5を介して装着するとこんな感じ。かなり小さいという印象を抱くのではないでしょうか。大砲のようなレンズとは大違いです。もちろんその分F値も開放5.6と控えめではあるのですが。
距離計もついていて、ああ、過去のAマウントレンズだなあという印象を与えますね。ミノルタ純正、それを引き継いだソニー純正AマウントレンズにおいてもOEMレンズを除いたレンズでは距離計窓がついているので、それに近い印象があります。Eマウントレンズをなんとなく欲しない要因として、この距離計窓の有無がある気がするんですよね。もちろん距離計窓を必要とするシーンはないのですが。
コンパクトと評する要因の一つに径が細いというのがあります。SAL135F18Zと比較してもかなり細いのがお分かりいただけるのではないでしょうか。もちろん開放F値が3段以上違うので比較することすら間違っているのですが。
フードを展開するとこんな感じ。長いレンズであることは間違いないのですが、径が細いこともあり、望遠レンズあるあるな威圧感のある装いにはならないように思います。
望遠ということで羽田空港へ
このレンズを買ったのは実は半年近く前のこと。買って試し撮りをしてからしばらく放置してしまっていました。つまりはあまり描写に期待ができないということです。と言いつつも先日羽田空港に車で行く用事があったのでついでに持っていきました。
α7R + LA-EA5 + SIGMA AF TELE 400/5.6 ISO:125, SS: 1/800, F:8
今回は第3ターミナルの展望デッキから。駐機している飛行機を撮影するには400mmではちょっと長いなあという感じ。そして一目見て分かる色収差の感じ。倍率色収差がかなり出ているのが分かりますね。
Capture OneでRAWを等倍表示してクロップしたものはこちら。黒が黒になっていませんね。そして輪郭に沿ってかなりの色収差が出ていることが分かります。シャープネスも現代のレンズと比べるとかなり劣ってしまっていると言わざるを得ません。
さすがにこのレンズを持って飛行機を撮りにいくのは厳しいかなという感じ。
α7R + LA-EA5 + SIGMA AF TELE 400/5.6 ISO:250, SS: 1/800, F:11
ANA機だとどうか、窓枠は色収差を感じますが、ロゴの青のおかげか文字部分はJAL機に比べるとだいぶマシという印象ですね。さらに1段絞っているのでシャープネスはちょっと向上したかなという感じ。
倍率色収差は原理上絞っても改善されないためしっかり出ていることは確認できます。
α7R + LA-EA5 + SIGMA AF TELE 400/5.6 ISO:250, SS: 1/800, F:11
尾翼も切れているし、空港の照明も写っているしと微妙な写真ではありますが、400mmの大迫力を感じることができますね。JALのB787。こうしてみると結構丸っこいなあという印象です。
2段絞るとそこそこシャープネスが出てくるという感じでしょうか。2段というとF:11ですから快晴の日中くらいしか使い道が……という気がしてしまいます。
α7R + LA-EA5 + SIGMA AF TELE 400/5.6 ISO:250, SS: 1/800, F:11
望遠レンズですが遠くというよりは近距離が結構得意なのかなあという印象があります。駐機中の飛行機の顔にレンズを向けると結構シャープに写っているように見えます。もっとも動いている飛行機に対してはブレも生じますし、ピントを合わせ切れているのか?という疑問も生じる訳ですが。
スターアライアンスのロゴ付近を等倍で切り出し。色収差は感じますが、シャープネスは悪くないのかなあ。F:11まで絞ってるんだからこれくらい写ってくれないと……という感じもしますが。
テレコンをつけると800mmへ
さらなる望遠へ、ということでテレコンをつけてみました。KENKO TELEPLUS PRO 300というテレコンです。300mm/2.8レンズに最適化されたというテレコンですが他のレンズでも普通に使えます。というかLA-EA5はテレコンをサポートしていないはずですが、普通に使えてしまいます(もっともα7RではAFが動かないので関係ないのかもしれないけど)。
α7R + LA-EA5 + KENKO TELEPLUS PRO 300 + SIGMA AF TELE 400/5.6 ISO:320, SS: 1/800, F:16
尾翼がここまで大きく写ります。800mmはさすが。ただもともとのレンズ性能が微妙であることもあり、かなりシャープネスは落ちてしまいますね。多少のブレもあるでしょうが、うーん、ちょっと微妙かなあという感じではあります。
テレコンを装着することで開放がF:11、そこから一段絞るとF:16になりもう現実的に使える絞り値の領域の外にある気がします。
α7R + LA-EA5 + KENKO TELEPLUS PRO 300 + SIGMA AF TELE 400/5.6 ISO:500, SS: 1/1250, F:16
誘導路走行中の飛行機もここまで大写しにすることができます。ただ画質はお世辞にもよいとは言えないよなあという感じですね。
ドア付近を等倍切り出しで。やはり色収差が気になってしまいますね。そして陽炎の影響も出ているようです。
α7R + LA-EA5 + KENKO TELEPLUS PRO 300 + SIGMA AF TELE 400/5.6 ISO:800, SS: 1/1250, F:16
ただ800mmもあれば第3ターミナルから第1ターミナル側誘導路を走行中の機材を撮影することが可能です。最近JALに納入されたワンワールド塗装のA350。800mmの圧縮効果はなかなかすごいですね。背景の第2ターミナル側を走行しているANA機も大きく、そして近く見えます。
たぶん自分は使わないだろうなあという感想
正直に言うとまともに使ったのはこの1回のみ。あとはもうカビさせないように管理しているだけ、といった感じ。Aマウントレンズをオールドレンズと称するのには抵抗がありますが、写りはオールドレンズテイストといった感じがします。
今回このレンズ、オークションで結構安く手に入れた訳ですが、自分にはTokina AT-X 304もあるし、SAL70300Gもあるし、MINOLTA 100-300/4.5-5.6 APOもあるしと望遠に関してこのレンズが必要な場面があるかなあというとほぼないと言って差し支えないでしょう。
今低予算で望遠を手にしたいなら、SAL70300G辺りかなあという感じです。あえてこの400mmを選ぶ、ということはない気がしています。SAL70300GにLA-EA5を使うとAFも使えるしね(自分のは故障品なので使えないけど)。
自分は相場よりは安く購入できたものの、相場通りのお値段だったら買うことはないかなあという感じ。そんなところです。
SIGMAだったら最近出た20mm F:2のEマウントレンズ欲しいなあ。こういう中古レンズを買い漁っている人間にとっては買ってみようと思えるお値段ではないのが難しいところですが(それでもSAL135F18Zの中古よりは安い)。