こんにちは。からあげ博士(@phd_karaage)です。忙しくなるとあからさまにブログの更新頻度が落ちますね。特に年度末はあらゆることに追われていました。
今回もレンズの話です。このレンズは結構前に入手していて、でもなかなか撮影に持ち出す機会が少なく作例と呼べるような写真をなかなか撮れずにいました。なぜなら焦点域が既にメインで使っているレンズと被るから。
とはいえ、この一本さえ持っていればほぼほぼスナップと呼べる写真はだいたい撮れる、そういうイメージのレンズです。
MINOLTA AF 28-135/4-4.5は、発売当時のズームレンズとしては結構高倍率、そしてレンズとしては結構大きなレンズです。重量は750gと本気の重さがあります。決してエントリーレンズとは言うことができない、そういう趣が漂ってきます。
このレンズはどのような世界をα7Rを通して見せてもらえるのでしょうか?
続きを読む